退職金の運用についてのご相談
- 相談者様
- 札幌在住 Mさま 60代
- 家族構成
- 奥さま お子さま2人
ご相談内容
「退職を機に退職金の運用について保険会社から提案されたが本当に大丈夫が不安があった」とのことで、ご相談にいらしていただきました。
Mさまには以前にも一度ご相談いただいていたため、お金の相談、ということで弊社を思い出して下さったそうです。
弊社のご提案
勧められていた保険商品についてご説明し、リターンは大きいものもリスクも大きい旨をご理解いただきました。
運用するにしても、まずは将来設計を行い今後のキャッシュフローを確認した上で、どの程度の資金を運用に回すのか、など総合的に判断することをおすすめし、「老後のライフプラン」をご提案いたしました。
結果
ライフプランシミュレーションを行い、今後のお金の流れについて把握することから始めました。
現在残っている住宅ローンの借換えについても試算したところ、借り換えた方が金利は低くなるものの、借り換えに伴い必要な費用等を鑑みるとメリットが少ないことがわかり、現状のまま、とすることになりました。
また、運用に回す資金などについても試算できたため、どのように運用をするか検討した結果、NISA口座を選択することになり、手続きもサポートいたしました。
「もし今回相談しなかったら、このまま銀行に預けっぱなしで、将来は貧しい老後を送っていたと思います。本当に、この時期に相談できたのはラッキーでした。」とのお言葉をいただきました。
今後は運用についても、継続してご相談したいとのことです。
お客様からいただいた
アンケート
