家計全般についてのご相談
- 相談者様
- 北海道在住 Nさま
- 家族構成
- ご主人さま 40代 奥さま 30代 お子さま お1人
ご相談内容
現在の収入で、今後教育資金や家・車の購入等に向けた蓄えを、どのように行ったらよいか、悩んでいたそうです。
そんなときに、以前ファイナンシャルサービスをご利用いただたお友達から、弊社のことをご紹介いただき「家計全般の相談をしたい」とご連絡をくださいました。
弊社のご提案
まずはライフプランシミュレーションで現状を確認できるよう「家計の健康診断プラン」をご提案いたしました。
結果
ライフプランシミュレーションを行いったところ、過剰な保険に加入していることがわかりました。Nさまより「保険の見直しもしたい」というご希望をいただき、「加入すべき保険内容のご提案プラン」のご相談に切り替えることになりました。現状の保険のムダなどを整理し、必要な保障額を確保した上で、月々の保険料の削減ができました。
また、住宅の購入を検討されていたので、住宅購入をした場合についてもシミュレーションしたところ、収支が合わないことがわかりました。このままだと、ほぼ貯蓄ができず家計が破たんする可能性をお話し、期間を設けて見直しをご提案いたしました。
再度支出内容の検証などをしていただき、半年後に再相談をさせていただきました。
当初使途不明金が多く貯蓄ができない、と考えていましたが、実は元々の収入に誤りがあり、育休中の収入で試算していたことがわかりました。半年の検証中には通常の収入でしっかりと貯蓄できることもわかりました。
そこで、再度シミュレーションしたところ、あきらめかけていた住宅購入も可能であることがわかり、ご安心いただけました。現在は、ご希望に合う物件を探しているところです。
その他、将来的な貯蓄の方法としてiDeCo(イデコ)等もご説明させていただきました。
「相談しなかったら、貯蓄をするということへの危機感がなく、蓄えがあまり増えなかったように思います。また、今の生活の見直しを現実感を持ってできたことや、自分たちでは分からない知識を丁寧に教えてくださったので、自分たちの意識も変わったと思います」というお言葉をいただきました。
結果的に、当初の収入に誤りがあったことで、シミュレーションで危機感を感じていただき、ご自身の家計と真剣に向き合っていただけたのではないでしょうか。早くご希望の物件が見つかるようお祈りしています。その時には、またサポートさせていただければ、と思います。
お客様からいただいた
アンケート
