ふぁいにゃんしゃるさーびすのぶろぐふぁいにゃんしゃるさーびすのぶろぐ

2019.01.09

おいしいもののおはなし

「かけはし」さんで新年会のおはなし

こんにちは!くるみです。一眠りしてから起きると、赤いのつけられてました。

kurumi1.JPG

がんばって取ってみようと思ったんだけど・・・。

kurumi2.JPG
ダメだから、あきらめて膝の上に乗ったところ。膝の上はあったかいよ。このひざ掛けがあったかいんだよね~。

kurumi3.JPG

今日、シゲちゃんの帰りが遅かったの。人間たちには新年会があるんだってね。
「かけはし北2条店」に行ってきたんだって。おいしいお料理いっぱいあったんだってさ。


おいしいお酒と新鮮なたちポン。おすすめのお酒をあつかんにしてもらったんだって。寒いから温かい飲み物飲みたくなるよね~。

tipon&sake.JPG

ほっけのお刺身。ほっけは焼いて食べることが多いけど、お刺身も脂が乗ってておいしかったって。

hokke.JPG
お店の方のおすすめ、下仁田ネギと小エビのあんかけ。。。(名前を忘れたらしいです) 茶わん蒸しみたいで、すごくおいしかったって。

koebi.JPG

かけはしさんの目玉の一つ、しいたけの炭焼き! この焼き方にはこだわりがあるのです。軸を上にして、水分が出てきたら食べ時なのだそうです。

siitake.JPG
下仁田ネギは丸焼きで持ってきてくれました。そして目の前で捌いて(?)くれたそうですよ。すっごく甘かったんだって。


そしてそして、一番の目玉はセリ鍋なんだって。根っこも食べられるらしいよ。しゃきしゃきしておいしいんだって。くるみも根っこなんて食べないのにな。人間て不思議だね。

serinabe.JPG

お料理もお酒もすごくおいしくて、飲みすぎちゃったって言ってたよ。

くるみはその間ご飯ももらえなくって、おなかすいちゃった。いじけて箱の中に入ってるんだけど、気づいてくれたかな。
早くごはんちょうだいね!

kurumi4.JPG








最近の投稿
「2023年家庭菜園スタート」のおはなし

2023.05.02

「2023年家庭菜園スタート」のおはなし

「余市の柿崎商店」と「ニッカウヰスキー余市工場」に行ってきました

2023.04.25

「余市の柿崎商店」と「ニッカウヰスキー余市工場」に行ってきました

「円山公園と小川公園でお花見」してきました。

2023.04.24

「円山公園と小川公園でお花見」してきました。

「枕難民」のおはなし

2023.04.19

「枕難民」のおはなし

「たまごがない!」おはなし

2023.04.18

「たまごがない!」おはなし

カテゴリー
おいしいもののおはなし(41)
おしごとのおはなし(3)
わたしたちのこと(6)
オススメ情報(18)
ライフプランニングのおはなし(1)
事務所のおはなし(1)
今日の出来事(26)
会社のサービスのおはなし(1)
住宅ローンのおはなし(2)
保険のおはなし(5)
家庭菜園のおはなし(11)
相続のおはなし(1)
アーカイブ